1. 施工概要
今回は、紀の川市貴志川町のエステティックサロン様より「汚れが拭き取れる丈夫な素材で張替えを」とのご依頼をいただきました。
サロンという特性上、化粧品やオイルの付着・お客様の手が触れる機会が多く、一般的な紙素材では汚れやすい環境です。
そこで今回は、襖には角兵衛No.73(表面強化襖紙)、障子にはペットワーロンを採用しました。どちらも“破れにくく拭ける素材”として高い評価を受けています。
2. 襖:角兵衛No.73 表面強化襖紙
採用した襖紙は、角兵衛の表面強化シリーズ No.73。
表面に特殊樹脂加工が施されており、
-
水や汚れを拭き取りやすい
-
擦れやキズに強い
-
ペットや小さなお子さまがいても安心
といった特徴を持つ高耐久仕様です。
今回は下地が通常の紙芯ではなく**アルミ下地(アルミ蒸着パネル構造)でした。
このままでは糊が密着しにくいため、施工前に表面の酸化膜を除去し、でん粉系糊が定着するよう特殊下地処理(目荒らし+吸着層形成)**を行いました。
この処理によって、剥がれや浮きを防ぎながら、美しく平滑な仕上がりにすることができました。
👉 詳しくは【富永インテリア(角兵衛公式サイト)】をご覧ください。
3. 障子:ペットワーロンの高耐久仕様
障子にはペットワーロンを採用。
和紙の両面を特殊フィルムでラミネートしており、
-
水拭き・アルコール拭きが可能
-
破れにくく、ペットの引っかきにも強い
-
紫外線をカットして日焼けしにくい
などの特長があります。
また、高さ2mを超える背高建具にも対応可能なワーロンシートを使用。
開口いっぱいの大型建具でも、たるみや歪みのない仕上げを実現しました。
👉 詳しくは【ワーロン公式サイト】をご覧ください。
4. 背高建具にも完全対応
当店では、天井までの大型建具にも対応可能です。
寸法採寸から下地補修、張替え、調整まで一貫して対応し、重量のある襖や障子もスムーズな開閉を保てるよう仕上げています。
5. 仕上がりとお手入れ
施工後は、サロン内がより明るく清潔な印象に変わりました。
どちらの素材も日常のメンテナンスは乾拭きや軽い水拭きだけでOK。
美容サロン・クリニック・飲食店など、衛生管理が求められる空間にもおすすめです。
6. 関連ページ
・施工事例一覧はこちら
・襖・障子の料金表
・お問い合わせフォーム(無料見積もり)


